埼玉県秩父市のオムライスが美味しい スヌーピーがいっぱいのお店

スポンサーリンク

ブログへのお立ち寄り、ありがとうございます。

アットホームな雰囲気で懐かしいおもてなし

まず、アーチをくぐり、ドアーの前に立つと、何やらバス停の看板が置いてあります。

そのバス停は、乃木坂46のCDジャケットに使用されたものだそうです。

言われてみれば、ジャケットの景色はお店の前の景色とよく似ているような。

そんな事を思いつつ、店内へ入ります。

するとアットホームで親しみと、どこか昭和の懐かしさを感じる、それでいて清潔感が漂う空間が広がります。

そして、スヌーピーのぬいぐるみやオブジェがバーンと目に飛び込んで来ます。

一緒に行った中学生の娘は、興味津々で「可愛い~」と連呼しながら、いろいろ探索していました。

6人のグループで訪れたのですが、すぐさまテーブルを合体してゆったりしたスペースを作ってくれました。

その日、私は足の指の爪を剥がしていたので、右足はぐるぐると包帯を巻いていました。

すると、スタッフの女性は「どうしたんですか?お怪我なさったんですか?」と話しかけてくれました。

その後も、注文を取りに来た人も皆、私の包帯について何かコメントをしてきます。

ほんの些細なことなんですけど、複数の店員さんから「どうしたんですか?」とか聞かれると、何か温かみを感じて嬉しくなってきます。

席につくと、テーブルの上にあるメニューがこちらの可愛いらしいメニュー表です。

今回はランチで行ったので、ランチメニューを皆で注文しました。

ランチメニューのメインディッシュは日替わりになっているようです。

単品ランチ

(780円)

日替わりメインディッシュ

+ スープ

セットランチ

(980円)

日替わりメインディッシュ

+ スープ  + サラダ + ドリンク

ピーナッツランチ
(1,200円)
日替わりメインディッシュ

+ スープ  + サラダ + ドリンク + デザート

私たちの殆どは、今回のお目当ての「オムライス」をオーダーしましたが、私はメニューを見て、気になった「明太子オムライス」をオーダーしてみました。

しばらくすると、美味しそうな料理が運ばれて来ました。

これが、人気のオムライス、「たんぽぽオムライス」です。

濃厚なデミグラスソースと、フワトロな玉子がとても美味しいと言っていました。

そして、これが私が頼んだ明太子オムライスです。

確かに、玉子にもソースにもライスにも明太子の塩気とピリ辛さがほんのりあって、とても美味しかったです。

デザートは、パンナコッタとイチゴムースをそれぞれ頂きました。

パンナコッタです。

自家製であろう、その味はこれまた濃厚で、コクがあって甘すぎず、とても美味しかったです。

イチゴムースは、娘が食べていました。

味見はしていないので、何ともコメントができませんが、娘に聞いたところ「美味しかった!!」だそうです。(^-^;

秩父路に出かけた時は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

この記事を気に入って頂けたら、シェアお願いします!