このページのもくじ
向春(こうしゅん)と申します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
向春というのはハンドルネームで本名ではありません。
本名に少し掛けながら、「春に向って器用でないけどテクテク歩く」という姿をこのブログに込めて向春にしました。

今の仕事は、アパレル関連の会社に勤めています。
このBlogについて
普通の中年サラリーマンがブログを開設したら、どこまでアクセスを集めることができるんだろう??
という、ちょっとした興味で始めてみました。
しかも、巷にいわれるような「毎日更新」とか私には絶対ムリ!!と思うのですが、週に1回くらいなら何とかなるかな・・・と、こんな考えです。
こんなノンビリペースで運営して、1年でアクセスはどれくらいか?
2年だとどれくらいになるのだろう??と興味深々で楽しんでいます。
そうなると、四方八方に手を伸ばした雑多なブログが手っ取り早いと思い、ノンジャンルなブログを書いてます。
今まで経験した職種は、アパレル・運送・飲食・証券・港湾での検数員と割と多岐に渡ってます。
そういった経験から発せられる、情報をランダムに発信したいと思っています。
情報の発信とは言え、僕の興味のあるところ、ミステリーや不思議系なトピックも批判を恐れず書いていきます。
インターネットによって平凡な一市民、一般人が世界に向けて広く発信できるなんて素晴らしいと思うのです。
そしてインターネットがなければ出会うはずのない人々と出会い、交流が生まれるのですから。
このBlog、Teku teku STYLEは1つ1つの記事について、たとえ少数でも誰かの役に立てるような情報発信、気付きや興味を届けられたら・・と考えて運営していきたいと思います。
また一個人のブログですので日記や思想、考えなどのたわいもない記事も好き勝手にどんどん書いていきます。
これが個人ブログの醍醐味だとも思っています。
また、日々の生活の中で価値ある情報をインプットする事ってありますよね。
それをしっかり自分の財産にしていくにはアウトプットって大事なんです。
そのアウトプットの場としてもこのブログを活用しようと考えています。
私について
関東に住む50代男性です。妻と3人の子供を持ちます。
妻とは20年連れ添っています。
当初、妻は2人の子供を育てていまして、いわゆるシングルマザーでした。
そして私と出会い、結婚。
3人目の子供は私と妻の間で生まれました。
上の2人の妻の連れ子も私を受け入れてくれ、気持ちの優しい大人に育ってくれました。
2人とも結婚し、巣立っていきました。
今は私、妻、末っ子、トイプードルの3人と1匹暮らしです。
夫婦についてよくこの頃考えます。
もうすぐ末っ子も巣立ってしまうとその先は夫婦2人暮らしになるわけですから。
私なりの考えですが夫婦は「寄り添う」のではなく、「お互いに自立する」が良いのではないのかと、お互いを当てにするのでなく、自分でできることは先ず自分でなんとかする。
その上でお互いを気遣うといった感じです。
また、遠く離れて暮らす私の母親は認知症を患っています。
遠くに住んでいる私には、何も手助けが出来ないでいる現状に心を痛めています。
母親は今は父親との2人暮らしをしていますので、もっぱら父が母親の面倒を見ています。
その近所に兄弟夫婦が住んでいますので、何かとサポートをしてくれているので助かっています。
特に、嫌な顔1つしないでサポートをしてくれている、弟の嫁さんには本当に感謝しきりです。
プロフィールまとめ
このサイトがどこかの誰かに役に立ったりしたらいいな、という思いをいつも持って運営していきます。
またサイトを通して素敵な出会いがあると嬉しいです。
このような向春こと私ですが、どうぞよろしくお願い致します。