【アッチューマのサイトアップロード方法】初期ディレクトリって何? | Tekutekuスタイル

【アッチューマのサイトアップロード方法】初期ディレクトリって何?

パソコン

サイト作成ツール「アッチューマ」(acchuma)でサイトを作成後、アップロードのやり方を簡潔に紹介していきます。

レンタルサーバーはエックスサーバーを例に書いていきますが、他のサーバーでも応用がきくところはあると思います。

【アッチューマのサイトアップロード方法】初期ディレクトリって何?

サイトを作成後 アッチューマでアップロードする

出来上がったサイトをアップロードします。

上画面の赤丸のところ、「アップロード」をクリックします。

そして、こちらの画面に情報を入力します。

① ホスト名・ユーザー名

エックスサーバーの場合、「サーバーパネル」にログインします。

⇒ 画面中央付近の「FTPアカウント設定」

⇒ サイトの一覧が出てくるので目当てのサイトの「選択する」をクリック

⇒ 「FTPソフト設定」のタブをクリック

そこに記載されている項目を入力します。

エックスサーバーでない人でも、同じような項目のページがあるのではないでしょうか。

また、サーバー契約時に送られてくるメールに記載されていると思います。

③ パスワード

これはサーバー契約時に送られてくるメールに記載されています。

そこに書かれている「FTPパスワード」のコードを入力します。

解らなくなってしまった人は、レンタルサーバー会社に問い合わせてみましょう。

④ 初期ディレクトリ

これは、アップロード先の「ファイル名」です。

多くの場合「public_html」ファイルになります。

もし、「https://abcde.com」というURLなら、「 /abcde.com/public_html/ 」と入力すれば大丈夫ではないでしょうか。

⑤ パッシブモード

①から④を実践しても、上手くアップロードできなければチェックを入れて再度アップロードしてみてください。

⑥ FTP情報の保持

チェックを入れます。

⑦ アップロードボタンを押して終わりです。

まとめ

アッチューマはマッキントッシュにも対応できる、シリウスに負けず劣らずのサイト作成ツールです。

マニュアルを見てもここの辺りの説明が薄かったので、自分のための備忘録としても書いてみました。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました