新種の現代病 スマホ老眼
最近私は明らかに老眼を感じています。
もともと目がよかった人は老眼になるのが早いよ・・という話はよく聞いていましたけど。
私も若いころは目が良くて視力検査では大体2.0をキープしていました。
それが、あれ?近くが見えづらくなってきたかな?を思いはじめた時から急激に老眼が進みました。
本当にそのスピードの速さに自分で驚いています。
そもそも老眼ってどういう仕組みなのでしょうか?
一般的にですが老眼は40歳前後になるとその症状が現れます。
上の図で水晶体が目のレンズの役割をしていて近くを見る時にはこの水晶体が矢印の方向に膨らんでピントを合わせます。
しかし老眼の目になると、水晶体が凝り固まってしまい膨らんでくれません。
水晶体の凝り固まりだけでなく水晶体の膨らみや縮みをコントロールしてくれている毛様筋が疲労してコントロールできない状態になるというわけです。
スマホ老眼とは?
これに対してスマホ老眼とは10代でもスマホやゲームなどを長い時間常習的に凝視しているとおこる老眼とよく似た症状のことです。
スマホやゲームを凝視していると水晶体をコントロールしてくれる筋肉「毛様筋」が疲労し水晶体がピントを合わせる膨らみを持たせるのが難しくなるという現象です。
原因は近くの物を一定時間見続けること、瞬きがすくなくなる事などがよく言われています。
LEDブルーライトにも悪影響が
スマホもそうですが、私たちの身の回りには薄型テレビ、パソコンなどLEDの光を凝視してしまう時間は多々あります。
実はこれが眼精疲労を引き起こし視力の低下にもつながっているようです。
一般の蛍光灯は赤、青、緑の光を合わせて白色光を作り出しているのに対して、LED発光ダイオードの白色光は青と黄色の光で作り出しています。
したがってLEDは青、ブルーライトが強いのです。
そしてそのブルーライトは他の色に比べ強いエネルギーがある為網膜を痛め易いということもあります。
最近ではメガネ市場でも、それまでの「目が悪いから掛ける」「ファッションとして掛ける」メガネと新たに「PCから目を守る」という新しい市場が生まれたほどです。
とにかくスマホやゲーム、テレビ、パソコンなどを見るときは1時間に1回10分ほどの休憩を入れることとブルーライト対策が施されたメガネなどを掛けて目に負担をかけないように心がけていきたいですね。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント