【オーディブル】Amazonのオーディオブックがやっぱりお得 | Tekutekuスタイル

【オーディブル】Amazonのオーディオブックがやっぱりお得

ネット通販レビュー

オーディブルとは、大手通販サイトのAmazonが運営するオーディオブックです。

 

オーディオブックとは、プロのナレーターが臨場感あふれる演技で朗読してくれる「耳で聴く本」のこと。

淡々と「本を読み聞かせる」というのでなく、男性と女性の登場人物なら、それぞれの役の声優さんが役になりきって複数人で演じてくれます。

また効果音もあります。

足音なら「ザック ザック」と砂利を踏む音が流れたり、電話の音や鳥のさえずりなど・・

それらが臨場感を高めてくれます。

たとえて言うなら、ラジオドラマのような感じです。

オーディブルは1カ月の無料体験もやってるので、試しに体験してみると良さは直ぐにわかると思いますが。

 

「耳で聴く本」オーディオブックですが、過去に僕は他のオーディオブックに入会して聴いていました。

けっこう前からなんで、知っている人は知っていますが、今はなき「フィービー」です。それから「audiobook.jp」となったのですが、今はオーディブル一本にして聴いています。

 

僕がオーディブルにしたわけ

前述したように、一番最初に入会したオーディオブックは「フィービー」です。

そこでは月額2千円で、毎月好きな本を2冊まで聞き放題として本をダウンロード出来ていました。

会費が2千円なのに、それ以上の金額をダウンロードしても、会費以外の料金がかからないんです。

つまり2千円の会費のみの支払いで、Aという1,800円の本と、Bという2,200円の本をダウンロードしても、差額を支払うことはありません。

向春
なんだ?このサービス!

メッチャ得じゃん!!

なんて興奮したのでした。

 

その後「フィービー」が「audiobook.jp」となって生まれ変わるんですが・・

「audiobook.jp」は色々マイナーチェンジを繰り返し、月750円で何冊でも聞き放題プランをはじめます。

 

この破格値には驚きました。

 

しかし私には「フィービー」と比べると本のレパートリーが少なく、物足りなさで足が遠のいてしまいました。

 

そこで出会ったのがAmazonの「オーディブル」です。

オーディブルは月の料金は1,500円ですが、サービスが気に入ってます。

 

月額1,500円で、1冊好きな本をダウンロードして聴けます。

具体的には「一冊好きな本をダウンロードできるコイン」という物を月1回使えます。

 

そのコインで交換できる本は1,500円を上回る本でもOKです。

 

さらに私の決め手となったサービスですが、ダウンロードした本を「返品」できるんです。

 

普通、本とか情報が売りのものって、一度お客の手に渡ったら返品できないのが当たり前ですよね。

「オーディブル」は返品できてしまうんです。

本って読み進めて行くうちに「あれ?これ期待していたほどでもないな・・」ってことありませんか?

そうなるともう、読み進める気にすらならない。

 

紙の本では「立ち読み」で、事前に大体の内容を確認してから買えます。

オーディブルも、「サンプルを聴く」というサービスがあって、立ち読み的なこともできます。

でもです、紙の本であってもしっかり立ち読みで確認したのに「失敗した~」と感じる本を掴んでしまうんですから、オーディオブックではなおさらなんです。

 

「オーディブル」は、「失敗したー」と思ったら、読むのを(聴くのを)やめて、返品できるんです。

それだけではありません。

 

全て読み終わったとしても、返品できてしまいます。

向春
返品できるのは、コインで買った本だけです。

返品すると、コインが戻ってきます

 

ただ、そうすると「聴いては返品」を繰り返す人も出てきそうです。

ま、いるとは思いますが、あくまで「タダ聴き」を目的にするんでなく、本当に後悔した買い物を回避するため、という常識内の返品を心掛けたいところですが。

 

せっかくの良心的なサービスも、サービスの悪用が氾濫してしまえば中止することも考えられますので。

向春
何回返品できるかは、公式には発表されてません。

ネットで見る限り人によってリミットは様々なようです。

常識範囲内なら、複数回も可能のようですが…

それと、1コインを使って同じ月にまだ欲しい本があれば、会員は30%オフで購入できます。

1,500円の本だったら、1.050円ですから安いですね。

もうひとつのお気に入りポイントは、なんと言っても本の品数は抜群に豊富です。

オーディオブックにありがちな、ビジネス系や教養系だけでなく、小説などのエンタメ系もバッチリです。

僕の場合はこの2つのポイントが気に入って、オーディブルを愛用しています。

向春
ちなみに退会しても、買った本はずっと聴くことができます!

 

オーディブルの残念と思うところ

オーディブルは専用のアプリでしか、聞くことができません。

ただデイバスは、パソコン(Windows)、iPhone、iPad、Androidのスマホやタブレットと幅広く使えます。

 

専用のアプリとは、オーディブルのアプリで、本を聴いたり、本棚(ライブラリー)機能で今までの購入した本を保管したり、アカウント情報を確認したり変更したりできるアプリです。

 

オーディブルの場合、本をダウロードするとこのアプリに保管されます。

 

audiobook.jpだと、MP3ファイルとして好きな場所に保存が出来ました。

 

とは言えダウンロードしたMP3ファイルには会員情報が書き込まれていて、他人に音声ファイルを譲ったりすると、それが公に出た時に誰のファイルが流れたかが解るようになってます。

 

なので、著作権法違反で罰則を受ける可能性もあります。

 

結局、真っ当に使うならオーディブルアプリから出せなくても、なーんも問題ないのですが。

あとは、オーディブルに限らす、オーディオブック全般に言えることですが、以下の残念な点があります。

 

1つは、聴き逃したら任意のページに戻るのが困難かつ面倒です。

アプリには30秒「戻る」機能と30秒「進む」機能がついてます。

その機能で大概は、まに合いますが30秒を超えると、その場面まで戻るのが面倒です。

 

2つめは、音だけで聞いているので意味が分かりにくいことが、たまにあります。

紙の本だと漢字がその意味を表してくれますが、日本語は同音異義語が多々ありますから…

 

3つめは、興味ない部分やシーンは斜め読みしてしまう、ということが出来ません。

30秒「進む」機能でスキップも出来ますが、オーディオブックはページをめくることも無いまま聴いているので、スキップ操作すら面倒に感じてしまいます。

私が思うオーディブルの残念な点は、こんな所でしょうか。

オーディオブックの活用法あれこれ

オーディオブックの魅力は、なんと言っても「ながら読書」ができる事。

多くの人にとって「読書」って、その時間が取れないという壁があるんじゃないでしょうか。

 

その点、オーディオブックは「何かをしながら」本を楽しめるんです。

私の場合、主に日課のウォーキングをしながら聞くことが多いです。

ウォーキングを始めた当初は、ウォーキングを続けるための糧としてました。

なので「本の続きが読みたくなる」心理を利用していたので、オーディオブックはウォーキングの時にだけ聞いていました。

でも、ウォーキングが日課として定着した今は様々なシーンでオーディオブックを楽しんでいます。

 

「ながら読書」…つまり両手や目が自由な状態で読書ができるわけで、それは色々と利用シーンはあります!

ウォーキング以外のシーンでは、愛犬の散歩、筋トレや就寝前のベッドの中、あと車の移動中もですね。

車の移動中は勿論イヤホンはしませんよ!

カーオーディオを切って、スマホをドリンクホルダーにおいて、生音?でラジオ感覚で聴いています。

 

また、主婦の方であれば掃除や洗濯、料理の時でも良いですよね。

 

YouTubeだと途中途中で、広告が入るじゃないですか。

結構煩わしいんですが、オーディオブックはその点、ストレスフリーです。

人それぞれに、色々利用シーンはあるはずですよ。

まとめ

ここまで、オーディオブックの魅力、オーディブルの紹介をしてきました。

それでも、オーディオブックって使ってみないとイメージが湧きにくいと思います。

 

そこで興味がある方はオーディブルの1ヶ月無料体験がおすすめです。

無料体験申込み後、最初の1冊は無料です。

そこで「なんか違う…」となったら、1ヶ月以内に退会しましょう。

そうすれば、料金がかかることはありません。

 

もし、その後やっばり再び入会しようとなった場合は、1ヶ月目から月額1,500円が発生するだけです。

入会を拒まれることはありません。

ちなみに途中解約して、再入会した場合ですが、解約前に持っていた本の返品もできちゃうから凄いです!

無料体験を覗いてみてはどうでしょう。

 

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました